lamp

About

Lampについて

About

Lampについて

Works

作品

Works

作品

Stay

暮らすように滞在する旅館のご案内

Stay

暮らすように滞在する旅館のご案内

Shop&Gallery

島の職人と共につくる暮らしの道具

Shop&Gallery

島の職人と共につくる暮らしの道具

Access

「池田旅館」「Shop & Gallery」「Gallery & Garden」へ

Access

「池田旅館」「Shop & Gallery」「Gallery & Garden」へ

INSTAGRAM

  • 【ヤクタネゴヨウプロジェクト】

ヤクタネゴヨウ。
屋久島および種子島にのみ自生する絶滅危惧種の松。
最終的な製品は、木だったころに宿していた水、味付けの過程で触れる空気、そして仕上げに形を整える火――自然のあらゆる要素とともにある。
そして最後に、それを完成へと導く要の部分が、火によって鍛え上げられる。

Yakutane Pine.
An endangered species of pine that grows only in Yakushima and Tanegashima.
The final product will have been accompanied by all the natural elements, from water when it was a tree, to air when it 
was seasoned, and finally fire, which will forge its complementary piece.

----------

#atelierlamp
#tanegashima
#種子島

風景と建築と
身の回りの小さな出来事を
デザインし記録しています。

Designing and filming landscape,
Architecture, and small events around us.

----------

島の職人が手がけた家具や器など
@atelierlamp.jp
の URL にある「Online Shop」「Shop & Gallery」でご購入いただけます。

#ヤクタネゴヨウ#松#絶滅危惧種#種子包丁 
#islandlandscape #japaneselandscape #japanesepine #yakutane
  • 【ヤクタネゴヨウプロジェクト】

ヤクタネゴヨウ。
屋久島および種子島にのみ自生する絶滅危惧種の松。
@shoji_umeki の手によって守られる種子島の伝統工芸。
歴史を再発見するということは、島の伝統的な技を継承するということでもある。

Yakutane Pine.
An endangered species of pine that grows only in Yakushima and Tanegashima.
Rediscovering history also means carrying forward the island's traditional productions.

----------

#atelierlamp
#tanegashima
#種子島

風景と建築と
身の回りの小さな出来事を
デザインし記録しています。

Designing and filming landscape,
Architecture, and small events around us.

-----------

島の職人が手がけた家具や器など
@atelierlamp.jp
の URL にある「Online Shop」「Shop & Gallery」でご購入いただけます。

#ヤクタネゴヨウ#松#絶滅危惧種#種子包丁 
#islandlandscape #japaneselandscape #japanesepine #yakutane
  • 【ヤクタネゴヨウプロジェクト】

ヤクタネゴヨウ。
屋久島および種子島にのみ自生する絶滅危惧種の松。
さまざまな材料を使い、職人から職人へと引き継がれながら、製品が少しずつ形になっていく一連の工程がそこにある。

Yakutane Pine.
An endangered species of pine that grows only in Yakushima and Tanegashima.
Production is a sequence of processes involving different materials, with the product gradually taking shape as it passes 
from craftsman to craftsman.

----------

#atelierlamp
#tanegashima
#種子島

風景と建築と
身の回りの小さな出来事を
デザインし記録しています。

Designing and filming landscape,
Architecture, and small events around us.

----------

島の職人が手がけた家具や器など
@atelierlamp.jp
の URL にある「Online Shop」「Shop & Gallery」でご購入いただけます。

#風景 #ヤクタネゴヨウ#松#絶滅危惧種#丸木舟 #西之表#屋久島
#islandlandscape #japaneselandscape #japanesepine #landscape #yakutane #nature #countrylife #ruraljapan #islandlife 
#tree #nishinoomote
  • 【ヤクタネゴヨウプロジェクト】

ヤクタネゴヨウ。
屋久島および種子島にのみ自生する絶滅危惧種の松。
島の職人たちは日常生活で使うものを手作りすることで、木材への感謝を形にしている。

Yakutane Pine.
An endangered species of pine that grows only in Yakushima and Tanegashima.
The island's artisans valorize wood by hand-crafting objects for everyday use.

-———

#atelierlamp
#tanegashima
#種子島

風景と建築と
身の回りの小さな出来事を
デザインし記録しています。

Designing and filming landscape,
Architecture, and small events around us.

-———

島の職人が手がけた家具や器など
@atelierlamp.jp
の URL にある「Online Shop」「Shop & Gallery」でご購入いただけます。

#風景 #ヤクタネゴヨウ#松#絶滅危惧種#丸木舟 #西之表#屋久島#種子島#islandlandscape #japaneselandscape #japanesepine #landscape #yakutane #nature #countrylife #ruraljapan #islandlife #tree #nishinoomote
  • 【旧上妻家住宅】西之表市指定文化財

日本最南端の武家集落、西之表麓に位置する武家住宅。
寛延 4 年(1751 年)に建てられたと考えられている。
建築と人、そして風景を記録し、伝えていく。

Former Kozuma Family Residence - Nishinoomote City Designated Cultural Property
This Samurai House is located in Nishinoomote, the southernmost Samurai settlement in Japan.
It is thought to have been built in 1751.
We will record and convey the architecture, people, and landscape.

-———

#atelierlamp
#tanegashima
#種子島

風景と建築と
身の回りの小さな出来事を
デザインし記録しています。

Designing and filming landscape,
Architecture, and small events around us.

-———

島の職人が手がけた家具や器など
@atelierlamp.jp
の URL にある「Online Shop」「Shop & Gallery」でご購入いただけます。

#風景 #建築#登録有形文化財#旧上妻家住宅#文化財 #西之表
#islandlandscape #japaneselandscape #landscape #nature #countrylife #ruraljapan #islandlife #nishinoomote
  • 【ヤクタネゴヨウプロジェクト】

ヤクタネゴヨウ。
屋久島および種子島にのみ自生する絶滅危惧種の松。
手入れされた道具を使い、ひとつひとつ丁寧に形を定めていく。

Yakutane Pine.
An endangered species of pine that grows only in Yakushima and Tanegashima.
To obtain a quality inlay, the tools used for cutting must be impeccable.

----------

#atelierlamp
#tanegashima
#種子島

風景と建築と
身の回りの小さな出来事を
デザインし記録しています。

Designing and filming landscape,
Architecture, and small events around us.

----------

島の職人が手がけた家具や器など
@atelierlamp.jp
の URL にある「Online Shop」「Shop & Gallery」でご購入いただけます。

#風景 #ヤクタネゴヨウ#松#絶滅危惧種#丸木舟 #西之表#屋久島#islandlandscape #japaneselandscape #japanesepine #landscape #yakutane #nature #countrylife #ruraljapan #islandlife #tree #nishinoomote
  • 【ヤクタネゴヨウプロジェクト】

ヤクタネゴヨウ。
屋久島および種子島にのみ自生する絶滅危惧種の松。
木片が新しい形を少しずつ見つけていくように、段階を追って丁寧に細くしていく。

Yakutane Pine.
An endangered species of pine that grows only in Yakushima and Tanegashima.
The turning process involves the progressive slimming of the piece of wood until it finds its new shape.

----------

#atelierlamp
#tanegashima
#種子島

風景と建築と
身の回りの小さな出来事を
デザインし記録しています。

Designing and filming landscape,
Architecture, and small events around us.

----------

島の職人が手がけた家具や器など
@atelierlamp.jp
の URL にある「Online Shop」「Shop & Gallery」でご購入いただけます。

#風景 #ヤクタネゴヨウ#松#絶滅危惧種#丸木舟 #西之表#屋久島
#islandlandscape #japaneselandscape #japanesepine #landscape #yakutane #nature #countrylife #ruraljapan #islandlife #tree #nishinoomote
  • 【旧上妻家住宅】西之表市指定文化財

日本最南端の武家集落、西之表麓に位置する武家住宅。
寛延 4 年(1751 年)に建てられたと考えられている。
建築と人、そして風景を記録し、伝えていく。

Former Kozuma Family Residence - Nishinoomote City Designated Cultural Property
This Samurai House is located in Nishinoomote, the southernmost Samurai settlement in Japan.
It is thought to have been built in 1751.
We will record and convey the architecture, people, and landscape.

----------

#atelierlamp
#tanegashima
#種子島

風景と建築と
身の回りの小さな出来事を
デザインし記録しています。

Designing and filming landscape,
Architecture, and small events around us.

----------

島の職人が手がけた家具や器など
@atelierlamp.jp
の URL にある「Online Shop」「Shop & Gallery」でご購入いただけます。

#風景 #建築#登録有形文化財#旧上妻家住宅#文化財 #西之表
#islandlandscape #japaneselandscape #landscape #nature #countrylife #ruraljapan #islandlife #nishinoomote
【ヤクタネゴヨウプロジェクト】 ヤクタネゴヨウ。 屋久島および種子島にのみ自生する絶滅危惧種の松。 最終的な製品は、木だったころに宿していた水、味付けの過程で触れる空気、そして仕上げに形を整える火――自然のあらゆる要素とともにある。 そして最後に、それを完成へと導く要の部分が、火によって鍛え上げられる。 Yakutane Pine. An endangered species of pine that grows only in Yakushima and Tanegashima. The final product will have been accompanied by all the natural elements, from water when it was a tree, to air when it was seasoned, and finally fire, which will forge its complementary piece. ---------- #atelierlamp #tanegashima #種子島 風景と建築と 身の回りの小さな出来事を デザインし記録しています。 Designing and filming landscape, Architecture, and small events around us. ---------- 島の職人が手がけた家具や器など @atelierlamp.jp の URL にある「Online Shop」「Shop & Gallery」でご購入いただけます。 #ヤクタネゴヨウ#松#絶滅危惧種#種子包丁 #islandlandscape #japaneselandscape #japanesepine #yakutane
2週間 ago
View on Instagram |
1/8
【ヤクタネゴヨウプロジェクト】 ヤクタネゴヨウ。 屋久島および種子島にのみ自生する絶滅危惧種の松。 @shoji_umeki の手によって守られる種子島の伝統工芸。 歴史を再発見するということは、島の伝統的な技を継承するということでもある。 Yakutane Pine. An endangered species of pine that grows only in Yakushima and Tanegashima. Rediscovering history also means carrying forward the island's traditional productions. ---------- #atelierlamp #tanegashima #種子島 風景と建築と 身の回りの小さな出来事を デザインし記録しています。 Designing and filming landscape, Architecture, and small events around us. ----------- 島の職人が手がけた家具や器など @atelierlamp.jp の URL にある「Online Shop」「Shop & Gallery」でご購入いただけます。 #ヤクタネゴヨウ#松#絶滅危惧種#種子包丁 #islandlandscape #japaneselandscape #japanesepine #yakutane
2週間 ago
View on Instagram |
2/8
【ヤクタネゴヨウプロジェクト】 ヤクタネゴヨウ。 屋久島および種子島にのみ自生する絶滅危惧種の松。 さまざまな材料を使い、職人から職人へと引き継がれながら、製品が少しずつ形になっていく一連の工程がそこにある。 Yakutane Pine. An endangered species of pine that grows only in Yakushima and Tanegashima. Production is a sequence of processes involving different materials, with the product gradually taking shape as it passes from craftsman to craftsman. ---------- #atelierlamp #tanegashima #種子島 風景と建築と 身の回りの小さな出来事を デザインし記録しています。 Designing and filming landscape, Architecture, and small events around us. ---------- 島の職人が手がけた家具や器など @atelierlamp.jp の URL にある「Online Shop」「Shop & Gallery」でご購入いただけます。 #風景 #ヤクタネゴヨウ#松#絶滅危惧種#丸木舟 #西之表#屋久島 #islandlandscape #japaneselandscape #japanesepine #landscape #yakutane #nature #countrylife #ruraljapan #islandlife #tree #nishinoomote
3週間 ago
View on Instagram |
3/8
【ヤクタネゴヨウプロジェクト】 ヤクタネゴヨウ。 屋久島および種子島にのみ自生する絶滅危惧種の松。 島の職人たちは日常生活で使うものを手作りすることで、木材への感謝を形にしている。 Yakutane Pine. An endangered species of pine that grows only in Yakushima and Tanegashima. The island's artisans valorize wood by hand-crafting objects for everyday use. -——— #atelierlamp #tanegashima #種子島 風景と建築と 身の回りの小さな出来事を デザインし記録しています。 Designing and filming landscape, Architecture, and small events around us. -——— 島の職人が手がけた家具や器など @atelierlamp.jp の URL にある「Online Shop」「Shop & Gallery」でご購入いただけます。 #風景 #ヤクタネゴヨウ#松#絶滅危惧種#丸木舟 #西之表#屋久島#種子島#islandlandscape #japaneselandscape #japanesepine #landscape #yakutane #nature #countrylife #ruraljapan #islandlife #tree #nishinoomote
3週間 ago
View on Instagram |
4/8
【旧上妻家住宅】西之表市指定文化財 日本最南端の武家集落、西之表麓に位置する武家住宅。 寛延 4 年(1751 年)に建てられたと考えられている。 建築と人、そして風景を記録し、伝えていく。 Former Kozuma Family Residence - Nishinoomote City Designated Cultural Property This Samurai House is located in Nishinoomote, the southernmost Samurai settlement in Japan. It is thought to have been built in 1751. We will record and convey the architecture, people, and landscape. -——— #atelierlamp #tanegashima #種子島 風景と建築と 身の回りの小さな出来事を デザインし記録しています。 Designing and filming landscape, Architecture, and small events around us. -——— 島の職人が手がけた家具や器など @atelierlamp.jp の URL にある「Online Shop」「Shop & Gallery」でご購入いただけます。 #風景 #建築#登録有形文化財#旧上妻家住宅#文化財 #西之表 #islandlandscape #japaneselandscape #landscape #nature #countrylife #ruraljapan #islandlife #nishinoomote
4週間 ago
View on Instagram |
5/8
【ヤクタネゴヨウプロジェクト】 ヤクタネゴヨウ。 屋久島および種子島にのみ自生する絶滅危惧種の松。 手入れされた道具を使い、ひとつひとつ丁寧に形を定めていく。 Yakutane Pine. An endangered species of pine that grows only in Yakushima and Tanegashima. To obtain a quality inlay, the tools used for cutting must be impeccable. ---------- #atelierlamp #tanegashima #種子島 風景と建築と 身の回りの小さな出来事を デザインし記録しています。 Designing and filming landscape, Architecture, and small events around us. ---------- 島の職人が手がけた家具や器など @atelierlamp.jp の URL にある「Online Shop」「Shop & Gallery」でご購入いただけます。 #風景 #ヤクタネゴヨウ#松#絶滅危惧種#丸木舟 #西之表#屋久島#islandlandscape #japaneselandscape #japanesepine #landscape #yakutane #nature #countrylife #ruraljapan #islandlife #tree #nishinoomote
4週間 ago
View on Instagram |
6/8
【ヤクタネゴヨウプロジェクト】 ヤクタネゴヨウ。 屋久島および種子島にのみ自生する絶滅危惧種の松。 木片が新しい形を少しずつ見つけていくように、段階を追って丁寧に細くしていく。 Yakutane Pine. An endangered species of pine that grows only in Yakushima and Tanegashima. The turning process involves the progressive slimming of the piece of wood until it finds its new shape. ---------- #atelierlamp #tanegashima #種子島 風景と建築と 身の回りの小さな出来事を デザインし記録しています。 Designing and filming landscape, Architecture, and small events around us. ---------- 島の職人が手がけた家具や器など @atelierlamp.jp の URL にある「Online Shop」「Shop & Gallery」でご購入いただけます。 #風景 #ヤクタネゴヨウ#松#絶滅危惧種#丸木舟 #西之表#屋久島 #islandlandscape #japaneselandscape #japanesepine #landscape #yakutane #nature #countrylife #ruraljapan #islandlife #tree #nishinoomote
1か月 ago
View on Instagram |
7/8
【旧上妻家住宅】西之表市指定文化財 日本最南端の武家集落、西之表麓に位置する武家住宅。 寛延 4 年(1751 年)に建てられたと考えられている。 建築と人、そして風景を記録し、伝えていく。 Former Kozuma Family Residence - Nishinoomote City Designated Cultural Property This Samurai House is located in Nishinoomote, the southernmost Samurai settlement in Japan. It is thought to have been built in 1751. We will record and convey the architecture, people, and landscape. ---------- #atelierlamp #tanegashima #種子島 風景と建築と 身の回りの小さな出来事を デザインし記録しています。 Designing and filming landscape, Architecture, and small events around us. ---------- 島の職人が手がけた家具や器など @atelierlamp.jp の URL にある「Online Shop」「Shop & Gallery」でご購入いただけます。 #風景 #建築#登録有形文化財#旧上妻家住宅#文化財 #西之表 #islandlandscape #japaneselandscape #landscape #nature #countrylife #ruraljapan #islandlife #nishinoomote
1か月 ago
View on Instagram |
8/8